エレクトロポレーション エレクトロポレーション
  1. HOME
  2. 宮益坂クリニックの施術一覧
  3. 東京都渋谷区で美肌治療
  4. エレクトロポレーション

エレクトロポレーション
こんな症状におすすめ

エレクトロポレーションは下記のようなお悩みにおすすめです。

  • 毛穴の開きや肌全体のくすみ
  • 肌の弾力の衰え
  • 炎症による赤みが気になる
  • シミを薄くしたい
  • 目元や口元の小じわが目立つ
  • 肌の乾燥

エレクトロポレーションとは

イオン導入の20倍もの浸透力

イオン導入の20倍もの浸透力

エレクトロポレーションは、短く強い電気パルスで皮膚の細胞膜に一時的な穴を開け、その穴から美肌に有効な成分を真皮層まで浸透させる方法です。化粧品の美容液は、肌に塗布しても約0.3%しか浸透しないと言われています。しかし、エレクトロポレーションはイオン導入の約20倍の浸透力を持ち、さまざまな効果を素早く感じていただけます。

痛みやダウンタイムの少ない美肌治療

痛みやダウンタイムの少ない美肌治療

メスや針を使用しないため、施術中はごく弱い電流を感じるほどで痛みもなく、ダウンタイムもありません。ハンドピースの温度を調節しながら施術を行いますが、熱による刺激を感じることはなく敏感肌やアレルギーのある肌の方でも安心して受けていただけます。

導入剤によりさまざまな効果を発揮

導入剤によりさまざまな効果を発揮

エレクトロポレーションは、浸透が難しかった成分も確実に真皮まで届けることができます。そのため、使用する導入剤の選定が非常に重要です。ケアシスは、お悩みに合わせて効果的な薬剤を選択することが可能です。
以下で、当院が採用している「レナトスAプラス」「レナトスTaプラス」「ペップビュープラス」「ビタミンC+トラネキサム酸」の効果について解説します。

お肌とお悩みに合わせた導入剤のご紹介

レナトスAプラス

レナトスAプラス

レナトスAプラスはリノール酸レチノール配合のエイジングケアに効果的な薬剤です。
リノール酸レチノールは、従来のリノール酸と比較して成分の安定性が高く、刺激が少ないことが特徴です。皮脂の分泌抑制や美白効果、ハリ感アップなどが期待でき、外からの刺激や加齢によりダメージを受けた肌におすすめです。また、レチノールには紫外線を浴びるとレチノール自らが紫外線を吸収することで真皮深層部への侵入を防ぎ、その効果はSPF20ほどの作用を持つとされています。

  • くすみ
  • シミ
  • 小じわ
  • ハリ不足
レナトスTaプラス

レナトスTaプラス

レナトスTaプラスは、トラネキサム酸やヒアルロン酸、ビタミンC(アスコルビン酸)配合の薬剤です。トラネキサム酸やビタミンCにはメラニン色素の活性を抑える作用があります。
シミを薄くする効果が期待でき、特に肝斑の改善に有効です。さらに、レナトスTaプラスにはヒアルロン酸も含まれており、トラネキサム酸や、ビタミンCなどの水溶性成分を表皮に保持する作用があるため、美白効果の持続と保湿効果の向上が期待できます。

  • くすみ
  • シミ
  • 肝斑
  • 乾燥
ペップビュープラス

ペップビュープラス

ペップビュープラスは、神経幹細胞由来の成長因子薬剤が主成分です。肌のキメを取り戻す作用があります。また、機能性ペプチドの一種で「塗るボトックス」と呼ばれ表情じわを改善するアルジリンやシミの予防に有効なアルブチンなども含まれ、幅広いアンチエイジング効果が期待できます。小じわの改善やハリ感のアップ、肌のトーンアップなど一度の施術で複数の効果を期待したいという場合におすすめです。

  • 小じわ
  • ハリ不足
  • シミ
  • 年齢肌悩み
ビタミンC+トラネキサム酸

ビタミンC+トラネキサム酸

ビタミンC+トラネキサム酸は、肝斑やシミ、くすみ、毛穴悩みを改善させたい方におすすめです。また、レーザー治療やダーマペン、水光注射後などで肌に刺激が加わった後の方には保湿効果や抗炎症作用もあるため、ダウンタイムを軽減させる効果もあります。

  • くすみ
  • シミ
  • 肝斑
  • 毛穴悩み
  • 鎮静ケア

当院のエレクトロポレーションの特徴

温冷機能を備えた「ケアシス」を採用

温冷機能を備えた「ケアシス」を採用

ケアシスは、45℃から−20℃まで調整可能な「クライオエレクトロポレーションシステム」を備えています。
まず肌を温めて浸透率を高めた後、冷却機能で血管を収縮させることで、導入した薬剤を長時間皮膚に留めることができます。このため、従来のエレクトロポレーション機器に比べて、美肌効果が高いのが特徴です。

他の施術と組み合わせOK

他の施術と組み合わせOK

エレクトロポレーションは肌への負担が少ないため、他の施術と組み合わせてお受けいただけます。ケミカルピーリング、ベビーピール、レーザートーニング、レーザーフェイシャルに追加することで、美肌効果の相乗効果が期待できます。また、ダーマペンなどの痛みや赤みが出る施術後に受けることで冷却機能によるダウンタイムの短縮が図れます。

※レナトスAプラスはレチノール含有のためレーザー系他施術との併⽤は不可。

院長がカウンセリングを担当

院長がカウンセリングを行い、お肌の状態をしっかり診断

クリニックによっては、看護師やカウンセラーがカウンセリングを行うことも珍しくありません。しかし、当院では、患者様の肌の状態を正確に診断するため、院長自らがカウンセリングを担当いたします。エレクトロポレーションと組み合わせる施術もお肌の状態に合わせて提案いたしますので、お気軽にご相談ください。

エレクトロポレーション
施術の流れ

バリア機能で守られた肌

バリア機能で守られた肌

皮膚にはバリア機能が備わっているため、毎日のスキンケアで化粧水や美容液を塗っても、内部に実際に浸透するのは約0.3%に過ぎず、成分が真皮層まで届くことはありません。

ケアシスで細胞膜に穴を開け導入剤を浸透

ケアシスで細胞膜に穴を開け導入剤を浸透

エレクトロポレーション技術により一時的に皮膚のバリア機能を弱め、細胞膜の隙間に微弱な電流を流すことで、美容成分を肌の奥にダイレクトに届けることができ、さまざまな美肌効果が期待できます。

エレクトロポレーションの
施術概要

使用機器 ケアシス
施術時間 顔全体で約15分〜約20分
ダウンタイム まれに赤みや軽い刺激を感じることがあります。(※個人差があります)

エレクトロポレーションの料金

エレクトロポレーション

診療内容 1回(税込)
ケアシス 顔(トラネキサム酸+ビタミンC) ¥8,800
ケアシス 顔(レナトスAプラス)
3回コース
¥9,000
¥24,000
ケアシス 顔(レナトスTaプラス)
レーザー治療・⽔光注射・ダーマペンと併⽤
¥11,500
¥9,500
ケアシス 顔(ペップビュー) ¥12,100
ケアシス 顔(レナトスAプラス+レナトスTaプラス)
3回コース
¥14,750
¥41,250

※レナトスAプラスはレチノール含有のためレーザー系他施術との併⽤は不可。
複数回の治療が推奨のため3回のコース料⾦を設定しています。

エレクトロポレーションの
よくあるご質問

Qエレクトロポレーションは1回でも効果がありますか?
A

1回の施術でも効果を感じることは可能です。しかし、より明確な結果を得るためには複数回の施術がおすすめです。

Qエレクトロポレーションはどのくらいの頻度で実施すればよいですか?
A

導入する薬液は約3日にわたってお肌に留まり効果を維持します。
導入薬剤によって施術の頻度は違いますが、早期に高い効果を得たい場合は週に1度から2週に一度のペースで通われることをおすすめいたします。

Qエレクトロポレーションにダウンタイムはありますか?
A

エレクトロポレーションは施術直後、まれに赤みや軽い刺激を感じることがありますが、それ以外のダウンタイムはありません。
施術後はお化粧も可能ですので、お時間のある時にお気軽にご利用いただけます。