人中短縮後にトータルフェイスリフトミニ+ネック拡大剥離+顎裏脂肪吸引を行った症例
今回のモニター様は歯列矯正で歯が内側に移動した分、人中が間延びした感じがしているのが気になり相談を受けました。
当院のブログをみて人中短縮をやりたくなったそうです。
また、顔面の面長感や顎下やフェイスラインのたるみも気にされていました。
まずは術前の写真をご覧ください⇓
人中は少し長い感じがあり、中顔面が平坦なため面長感も少しあるようでした。
また、写真ではそれほど目立たないのですが、ご本人は顎下のたるみがとても気になっているとのことでした。
早速、人中短縮から行いました。
さらに4か月あけて、下顔面からネックのたるみがしっかり改善するように
トータルフェイスリフトミニ+ネック拡大剥離+顎下脂肪吸引を行いました。
まずは両方行った結果をお見せします。⇓
人中も中顔面も程よく短縮し、面長感は卒業されています。
人中を短縮すると、中顔面の長さが気になることがあるのでフェイスリフトで仕上げるとバランスが良くなります。
フェイスリフトは20代30代の方にとっては若返り手術というよりは
中顔面を短くして顔のバランスを整える手術だと思います。
”若い方にはフェイスリフトはまだ早くない?” という声がありますが、
そもそも治療目的が違うんですよね。
ところで、なぜフェイスリフトをすると中顔面が短く見えるのでしょうか?
一つ目の効果ですが、まず赤の矢印をご覧ください。⇓
左右の写真の赤矢印の長さは同じにしています。
それなのに術後の右の写真は赤の矢印が口角を超えて伸びていることがわかります。
これは、フェイスリフトで口角が上がり、その結果中顔面が短くなったことを示しています。
二つ目の効果ですが、水色の矢印をご覧ください。⇓
水色の矢印も長さをそろえています。
こちらも術後の写真では矢印は輪郭を超えていることがわかります。
これはフェイスラインがシャープになり、引きあがったためで
目尻から輪郭までの長さが短縮していることを示しています。
これも中顔面が短くみえる視覚的効果と言えます。
3つ目の効果は中顔面の立体感です。
斜めから見るとよくわかるのですが、頬の高さが変化しているのをご覧ください。⇓
平坦だった中顔面に高さがでて立体的になっています。
この立体効果により正面から見たときに陰影がつき、
中顔面の面積が小さく見える視覚的効果が得られます。
顔面の正中が人中短縮で短くなったことに加えて、
フェイスリフトで顔面の両サイドも短くなれば、
面長感は解消され
小顔効果抜群です。
徐々に小顔になっていった経過をご覧ください↓
総合的な結果もご覧ください。⇓
自然な感じを保ちつつ
バランスの整った、小顔感のある顔になり、輪郭もシャープになり、顎裏も深くなっています。
これらの手術を考えられている方は
ここから2回の手術に分けて解説していきますので
もうしばらくお付き合いください。
まずは人中短縮のみの術前、術後4か月の結果です。⇓
これだけでも面長感はだいぶ良くなっています。
ただ、人中短縮をしたいなと思っても、
顔面の中央を切開するわけですから傷が気になり躊躇している方も多いと思います。
傷の経過もご覧ください。⇓
半年以上かけて少しずつ目立たなくなります。
モニター様の場合は10か月も経過するとほとんどわからないぐらいになっていますね。
当院では上口唇を引き上げる固定源を少し工夫しているのがミソで
固定がしっかりしているので傷が広がりにくくなっています。
次にトータルフェイスリフトミニ+ネック拡大剥離+顎下の脂肪吸引を行った結果です。
術前、術後6か月の成績です。⇓
人中短縮だけでもバランスが良くなった感があったのですが、
フェイスリフトをするとさらに一段上の美しさに到達しています。
顎下もスッキリですね。
フェイスリフト+脂肪吸引の腫れ具合も気になりますね。
経過をご覧ください。⇓
通常のミニリフトではなくて、ネック拡大剥離と顎下脂肪吸引まで行っていますので、ダウンタイムは2週間ぐらいといった感じです。
フルリフト単体と同じぐらいですね。
フェイスリフトの傷はどうなるんでしょうか?とよく質問されますので、
経過をご覧ください。⇓
このモニター様の耳前の傷は美容外科医か美容外科で働いているスタッフが見ない限りはわからないのではと思います。
ちなみに余談ですが耳珠のピアスの穴はなくなっています。
耳裏の写真も載せておきます。⇓
続いて顎下の脂肪吸引の腫れ具合の経過になります。⇓
ダウンタイムは2週間ぐらいで、引き締まるのには3‐6か月といったところです。
このモニター様は内出血はでていないですが、脂肪吸引は内出血班が出ることもあります。
あとがき:志賀高原 焼額山スキー場にて
寒波直撃の予報にもめげず、焼額山スキー場に突撃しました。
ところが、天気予報が少しずれて寒波が終わった直後に到着できました。
雲一つない真っ青な晴天とゲレンデの白のコントラストが美しい~
一シーズン数回しかないベストコンディションでした。
年明けから下半身を中心に筋トレを強化した甲斐がありましたね。
さすがにダッシュはしなかったですが、
20Kgのダンベルをもって踵を上げるトレーニングをしたので
滑っても筋肉痛はかなり少なくなりました。
写真スポットという標識があったので立ち寄ると
白馬や北アルプスの連峰が冠雪している風景が見え、とても感動しました。
年を取ると経験値が上がって大きく感動することが少ないのですが、
これはさすがによかったですわ。
携帯の待ち受けに使おっかなっと。
料金とリスク
- 料金(税込み):トータルフェイスリフトフル¥1,540,000- 脂肪吸引顔面(1部位含む)¥330,000 追加一部位ごと ¥55,000
- リスク:フェイスリフト:腫れ、内出血、血種、痛み、むくみ、一時的に皮膚の感覚が鈍くなる、一時的なツッパリ感、傷跡が残る、肥厚性瘢痕、ケロイド、耳の変形の可能性、左右差、術後早期の皮膚の凹凸、顔面神経障害、後戻り、耳介裏面のギャザー、もみあげが後退する 脂肪吸引:腫れ、内出血、血種、皮膚と皮下組織が一時的に硬くなる、色素沈着、凹凸