Doctor blog
宮益坂クリニック 院長青井の症例ブログ 宮益坂クリニック 院長青井の症例ブログ

  1. HOME
  2. 院長ブログ
  3. 小顔・輪郭
  4. 脂肪注入(顔面)
  5. 輪郭と目の下の脂肪注入 ~輪郭を整えると柔らかい印象に変わります~

輪郭と目の下の脂肪注入 ~輪郭を整えると柔らかい印象に変わります~

顔面脂肪注入6部位 前額上部・前額下部・こめかみ・頬外側・顎・目の下

久しぶりの顔面脂肪注入のモニター様のご紹介です。

今回は輪郭のごつごつ感を改善し、卵形に近づける治療と、目の下のクマ治療を行いました。

それでは本日のモニター様を紹介します。

まずは術前です。

全体的に痩せた感じがあり、特に気になるのが、頬外側のこけです。

これがあると頬骨の張り出しが目立ち、やせていても顔が大きく見えてしまいます。

この部分を中心に前額ーこめかみー頬外側ー顎と輪郭に関与する部分に脂肪注入を行い、

輪郭を卵円形に近づけるようにプランニングしました。

それと同時に、目の下のくま(くぼみによる影ぐまと紫ぐまがメイン)の治療も行うことにしました。

実際に注入を行った部位になります。

それではさっそく、注入半年後の正面像の結果をご覧ください。⇓

輪郭の凹凸感はなくなり、卵円形に近づきましたね。

また顎を前に出したので顎の前面に立体感がでています。

全体の印象はやわらかい感じになっています。

目の下の状態も詳しく見ていきましょう。⇓

くぼみによる影ぐまが改善し、紫ぐまも小さくなっていますね。

続いて斜めからの輪郭をご覧ください⇓

頬のコケが改善しているのがよくわかりますね。

また前額の丸みが輪郭に良い影響を与えています。

前額が程よく丸くなったのは真横から見るとよくわかります⇓

結果のまとめです。⇓

最後にダウンタイムについてです。

脂肪注入は腫れる人とそれほど腫れない人との差が結構あります。

このモニター様の場合はこちらです⇓

幸い腫れや内出血は最小限でおさまっていたように思います。

全員これぐらいだといいんだけどな~。

個人差があるんですよね。

ただ、効果が少し落ちてもダウンタイムが短い方が良いという方はカウンセリングの時にご相談下さい。

料金とリスク
  • 脂肪注入 顔面一部位 352,000円+一部位追加につき 55,000円
  • リスク:脂肪注入部:腫れ、内出血斑、血腫、生着率が場所によって異なる、しこりができる可能性、凹凸が生じる可能性、一度で十分にボリュームが得られない可能性、脂肪吸引部:腫れ、感染、内出血、傷跡(7-8㎜)、術後1週間の筋肉痛のような痛み、色素沈着の可能性

進む渋谷の再開発

2024年7月8日にヒカリエ横にSHIBUYA AXSH(渋谷アクシュ)が開業しました。

過去に建設風景をブログに載せたことがありますが、ついに待望の完成です!

3年前とは別の景色ですね。

コンセプトは青山(A)と渋谷(SH)をつなぐ(X)ということでAXSH。

高さ120mで23階建ての高層ビルで、1-4階のみ商業施設で大部分はオフィスフロアだそうです。

楽しみにしていた商業施設のスペースは小さいのですが、東京初出店のお店も入っているので、また行く機会があればレポートします。